2020年8月28日、スガキヤが2021年3月までに閉店すると約30店舗を閉店することを発表しました。
新型コロナウイルスにより飲食業界は多大な影響を受け、それは大手であろうと関係なく牙を剥いていますね。
残念ながらスガキヤが約30店舗も閉店する運びになったようですが、対象となる店舗はどこなのでしょうか。
目次
スガキヤ閉店ラッシュ!閉店店舗はどこ?
毎日新聞はこのように伝えています。
東海地方を中心にラーメン店「スガキヤ」を運営するスガキコシステムズ(名古屋市)は28日、契約満了店舗と、不採算店舗など約30店を2021年3月までに閉店すると発表した。新型コロナで消費行動が大きく変化していることを挙げ、「構造改革を急務とし、残る既存店の収益力の強化に努める」としている。
福井県、石川県の全9店舗は9月30日で営業を終了し、そのほかに閉店する店舗は公式ウェブサイトで随時発表するとしている。
スガキヤは昨年にも全店舗の約1割にあたる約40店を閉店している。
引用:https://news.livedoor.com/article/detail/18811749/
スガキヤが2021年3月までに約30店舗を閉店することが発表されました。
閉店する理由としては「構造改革を急務とし、残る既存店の収益力の強化に努める」ということで、新型コロナウイルスの影響を色濃く受けたかたちであるようです。
次に、閉店となる約30店舗について紹介していきます。
スガキヤ閉店店舗はどこ?いつまで営業?30店舗リスト
2021年3月までに閉店となる約30店舗のうち、現在分かっているのは以下の店舗となります。
- ビッグエクストラ天理店<奈良県天理市 2020年9月13日(日)閉店
- アピタ敦賀店 福井県敦賀市 2020年9月30日(木)閉店
- アルプラザ鯖江店 福井県鯖江市 2020年9月30日(木)閉店
- パリオ福井店 福井県福井市 2020年9月30日(木)閉店
- 加賀の里イオン店 石川県加賀市 2020年9月30日(木)閉店
- イオン小松店 石川県小松市 2020年9月30日(木)閉店
- スガキヤ松任イオン店 石川県白山市 2020年9月30日(木)閉店
- 金沢MEGAドン・キホーテ店 石川県金沢市 2020年9月30日(木)閉店
- 杜の里イオン店 石川県金沢市 2020年9月30日(木)閉店
- 津幡アルプラザ店 石川県河北郡 2020年9月30日(木)閉店
- イズミヤ昆陽ノ里店 兵庫県伊丹市 2020年8月31日(月)閉店
まだまだ先のように思いましたが、実際には8月から閉店ラッシュは始まり
北陸に関しては、来月末で全て閉店という事態となっています…
現時点では上記の店舗が閉店する情報がありますが
その他の約20店舗については、情報が入り次第更新させていただきます。
名古屋のソウルフードとはいえ
子どものときから慣れ親しんだ方もたくさんいらっしゃったと思います。
それだけに今回のニュースを聞いた人たちからは
悲しみの声がたくさん聞こえてきます。
スガキヤ閉店30店舗リストにネットの声は
俺んちの近くのスガキヤ最近見てないけど閉鎖してたらショックなんだが?????
— ハクネロ (@hakunerosan) August 29, 2020
スガキヤどんどん無くなっていくやん…悲しい…
— ゆら@もすでぃ。 (@yuraokyun) August 29, 2020
スガキヤ閉店していくの悲しいな..
安くてうまくて思い入れのあるチェーン店なのに..— りりな (@osushi0202) August 29, 2020
寂しいなぁ。
北陸は8番らーめんが主力ゆえ致し方なしか。おいしいし。
スガキヤはソウルフード判定だが、無性に食べたくなるんよな。味は人を選ぶけども。ブラック企業ってイメージが強いのも悲しいな。ううーん。懐古はここまで。— マコッキー (@makoccky) August 29, 2020
スガキヤの店舗が減っていくの悲しい、、、、、、、、スガキヤおいしい、、、、、
— う”ん (@silverstar_s4) August 29, 2020
何気なくみたスガキヤ30店舗閉店にショックうけてる😭
好きなお店がどんどん減っていくのはほんとつらいよなー
— こ たま る (@dmkotamarudesu) August 29, 2020
スガキヤが不採算店舗を閉店…との悲しきニュースにショックを受けたが閉店するのは軒並み北陸地方の店舗なのね。だってスガキヤは東海地方民のソウルフードだもの…
— 濃厚味噌かつ乃 (@misokatsuno222) August 29, 2020
【スガキヤ閉店情報】30店舗はどこでリスト一覧は?いつまで営業?|まとめ
2020年8月28日、スガキヤが2021年3月までに閉店すると約30店舗を閉店することを発表し、話題となりました。
スガキヤは新型コロナウイルスよりも随分前から、スタッフのフェイスガード着用をいち早く採用されていました。
衛生的には非常に気を使っていた企業であった印象ですが、新型コロナウイルスにより大きな影響を受けているようです。
非常に残念ではありますが、店舗が営業している間にお楽しみください…泣
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメントを残す