世界的に拡大している新型コロナウイルス。
その影響で、日本でもマスクの品薄状態が続いており、売り切れとなっている店舗が続出しています。
この状況はいったいいつまで続くのでしょうか?
また、こんな状況でも売っている穴場はどこなのでしょうか?
目次
マスク売り切れいつまで?春節の影響は?
新型コロナウイルスが国内でも感染者が現れ、日本でも感染するリスクが高まってきています。
日々、過熱するメディアの報道により、多くの方が新型肺炎の感染リスクを抑えるためのシンプルな方法として、マスクを買うという行動を取っています。
そのため、日本各地でマスクが品薄状態で、売り切れの店舗が続出しているようです。
いったいこの状況はいつまで続くのでしょうか。
マスクの生産の多くが、中国となっており、中国には「春節」というものがあります。
春節(しゅんせつ、簡体字: 春节 繁体字: 春節 拼音: Chūnjié チュンチエ 注音:ㄔㄨㄣㄐㄧㄝˊ)とは、中国・中華圏における旧暦(時憲暦)の正月(旧正月)である。中華圏で最も重要とされる祝祭日であり、新暦の正月に比べ盛大に祝賀され、中国や台湾のみならずシンガポールや大韓民国など9か国・地域では数日間の祝日が設定されている。
引用:ウィキペディア
2020年の春節は、以下となっています。
1月24日〜30日
約1週間ほど、工場はお休み入っていたところがほとんどのようですが、現在はすでに稼働をしています。
しかしながら、生産後すぐに国内に流通するとは考えにくく、また、生産拠点である中国のほうが、日本国内よりも危機的状況にあります。
生産工場のなかには、OEMとして受託している工場もあると思われます。
OEM(オーイーエム、英: original equipment manufacturer)は、他社ブランドの製品を製造すること、またはその企業である[1]。日本語では「相手先(委託者)ブランド名製造」[2]、「納入先(委託者)商標による受託製造」などと訳される。
引用:ウィキペディア
そのため、生産工場がどのような判断を下すのかという心配もあります。
ひょっとすると1ヶ月ぐらい品薄という状況もあるかもしれません。
引き続き、情報収集をしていく必要がありそうです。
次に、日本各地のマスクの品薄・売り切れ情報に関して確認していきましょう。
ツイッター|マスク品薄・売り切れ日本各地の状況は?【東京・大阪・名古屋・福岡】
日本各地のマスクの品薄・売り切れに関して、Twitterからはこのような投稿が見られます。
東京
東京には個包装のちょー高いマスクしか売ってないので、地元埼玉で箱で売ってる日本製のマスクを買わせていただきました😭1人あたりの購入制限はあったけど、やはり品薄…。予防に努めます。
— よんわん (@kk_cbn) January 30, 2020
今日のパート先に来たお客さんはマスクを大量に買ってった。
昨日も来て、10万円分買っていったんだって。
横浜や東京にはマスクないって営業のひとが言ってた。
これから花粉の季節だし、必要な人が必要なだけ使えないと困るのに😓
コロナが早く収まるように祈る。#加油中国 #加油武漢— cak(シーエーケー) ハンドメイドアクセサリー (@AccessoryCak) January 30, 2020
東京もマスクは売り切リ,何軒も探してみたが買えなかった. pic.twitter.com/1bXeRdlYzx
— Suzy Ren (@Aoosuzy) January 31, 2020
東京駅周辺のコンビニ、マスクが軒並み品切れとか。
— さとけん (@satoken1031) January 31, 2020
スーパー行っても住宅街のドラッグストア行っても「マスク品切れ次回入荷未定」になってるから本当もう…無理……東京はもう駄目だ……
— 雪 (@116snow6) January 31, 2020
大阪
大阪市内のコンビニ
マスクの在庫全くないと言ってたのですが
昨日(1枚目の📷)の近所のコンビニには大量にあったのに今日寄ってみたら
在庫0になってました。
会社のひとに頼まれたのに💦💦 pic.twitter.com/efnJu6m3V2— gumi (@imagio414) January 31, 2020
大阪10箇所以上マスク売り切れ!
買いだめしてたつもりやけど、4人家族で計算したら1ヶ月ちょいしかもたない。スギ花粉ギャンギャン時私無防備やん。。やっば pic.twitter.com/HJjVQFoBZ7
— ミーチャコ (@myk14912159) February 1, 2020
大阪の田舎のほうでも、マスクは売り切れなのだ pic.twitter.com/IDGGfodUCW
— ゆりりん🦝社会不安障害のアライさん (@sad_serval) February 1, 2020
梅田からこの前と同じ大阪駅前のスギ薬局へ行ったけど、つい4日前に沢山あったマスクや消毒液は売り切れだったわ
— ぽこ@2/1SAO・PSYCHO-PASS 2/2 HYPE物販 (@poco_178) February 1, 2020
予想はしていたが近所のドラッグストア・ホームセンターどこを探してもマスクは売り切れ。
幸い家にストックはあるので新型肺炎・インフル予防のためにもしばらく着用しよう。
— たかぴー@大阪 (@takapi3090) February 1, 2020
大阪なんだけど、コンビニのマスクが軒並み売り切れなんだけど…
ものすごい数の箱マスク持ってる人もいるし— 三雲 (@MIKUMOsan) February 1, 2020
名古屋
煽る訳では無いのですが…
昨日とは違うイオン岡崎店に
来ていますが、
マスクを買う人が、20人程並んでいます。😅
お店の人に聞いたら、暫く入荷が無いそうです🤐
あ~あ、何だかなぁ❗#マスク#イオン— The 名古屋‼️ (@TheNagoya81) January 30, 2020
今日買い物行ったらマスク2箱までって制限されててびっくりした
— あむーる@名古屋ドーム参戦 (@amour485504) January 30, 2020
私マスク東京で買えなくて名古屋の親戚に頼んだら全然余裕で残ってました😂
— myumyu (@lovemyuto7) January 30, 2020
名古屋の楠のドンキにマスク売ってます🤔一人一箱限りみたい👏
— だーえま (@da_ema_k) January 31, 2020
ほ…ほんとにコンビニにマスクなかった…!ちょっと感動した いやしてる場合ではないけど
— みその🍥2/23名古屋艦娘連合【I11】🐰🍓 (@misonokan) February 1, 2020
名古屋もそこらじゅうのコンビニやスーパーやドラッグストアからマスク消えてます(_ _|||) 喘息持ちに花粉症と言うこれからまさに時期突入なのに無いのは地獄なので何処にもないので家の近くのドラッグストアにホントにあったので奇跡でした
— りんりん🎶ましゃ洋ちゃん好き😍💕 (@rinrintoyochan) February 1, 2020
福岡
福岡と長崎で寄ったコンビニ見事にマスクが売り切れでした
— ともーん (@t_a1925) February 1, 2020
やっぱかマスク福岡ほぼ売り切れ
— うきょう (@xZfXWBrBjEvb8Ug) February 1, 2020
マスク買っておかなきゃ…。
福岡、まだコロナウイルス来てないけど売り切れ状態…。— まーたそ。 (@nitimaru) February 1, 2020
マスクも手の消毒液も売り切れ💦💦
福岡でも売り切れるん…— yumiyumi (@cherry_sage628) February 1, 2020
福岡マスクが売り切れで佐賀の母に頼んだら佐賀も売り切れらしい
— 麻未 (@asami_429) February 1, 2020
どうやら日本全国で、マスクが品切れ状態のようです。
このような状況でも、マスクが売っている場所はあるのでしょうか。
マスク売ってる場所はどこ?穴場情報まとめ
日本全国で、マスクが売り切れとなっている状況ですが、このような状況にあっても、マスクは売っている場所はどこなのでしょうか。
穴場的な情報について、このようなものがありました。
コンビニ行ったらマスクあったから買っといた!
用心用心😷 pic.twitter.com/S5ElGuwGUb— 🤗のりんく🤗 (@norink_1227) February 2, 2020
近所の薬局にマスクかなりあった。
ホコリになってたから売れなかったやつでしょう。高いけれども、いっぱい買ったらおまけしてくれた。1000円マスクもあったからマスクだけで1万も行っちゃてかなりやばたん。田舎のいいところ。 pic.twitter.com/qgg5feUIwr— candy (@candy238238) February 2, 2020
マツキヨにマスクあったー#マスク #マツキヨ pic.twitter.com/ShDgg23efs
— なかすすきの (@nakasusukino) February 1, 2020
幕張の民ー!!!近くのミニストップにマスクあったよ!!!!! pic.twitter.com/VOQ1fmIDVv
— かさʚ🍤ɞ (@saaas0802) February 1, 2020
マスクあった|ω・)チラ pic.twitter.com/0cDRxLhWx6
— りゅうじ (@bluecubeworld) February 1, 2020
圧倒的に、どこに行ってもマスクが売り切れであるという情報が多いなか、マスクが売っていたという目撃情報もありました。
その場所としては「コンビニ」「ドラッグストア」と、みなさんが売り切れであったと嘆いていたお店で発見されています。
このような状況から、当たり前の話ではありますが、「コンビニ」「ドラッグストア」であろうが、あるところにはあるということで、このような穴場を探すということが必要のようですね。
または、このような方法でもマスクを買うことができそうです。
マスク売ってる場所はどこ?楽天・Amazonまとめ
リアル店舗では、軒並み売り切れという状況ですが、インターネット上では購入することができそうです。
しかしながら、価格が高いものが残っており、また、通常の金額での販売ではなく、市場価格よりもかなり高めの金額が設定されているように見えます。
楽天
|
|
|
アマゾン
どうしても必要な場合は、このような手段を取るということも一つかもしれません。
マスク売り切れ日本いつまで?売ってる場所の穴場情報まとめ
世界的に拡大している新型コロナウイルスの影響で、日本でもマスクの品薄状態が続いており、売り切れとなっている店舗が続出しています。
この状況は、まだまだ続きそうな気配ですが、このような状況においても、売っているお店はあるようでした。
また、どうしても必要な場合は、インターネット上で購入は可能ですが、通常時の価格よりもかなり高騰しているようです。
コメントを残す