2020年4月18日、ジャニーズ事務所が、医療従事者に総額8,000万円相当の防護服やマスクを寄付することが判明しました。
本当に素晴らしいことで称賛の声が絶えません。
しかし、その一方で、これほど莫大な量をどのように手に入れたのか疑問の声も。
目次
ジャニーズ事務所が総額8,000万円相当のマスクや防護服の寄付へ
サンスポは、以下のように伝えています。
ジャニーズ事務所が17日、新型コロナウイルスの感染拡大に対する支援活動を行うことを発表した。ジャニーズグループの社会貢献活動「Johnny’S Smile Up! Project」の一環で、まずは医療従事者に防護服3万3000着、マスク計50万枚(総額8000万円相当)を寄贈。これまでも木村拓哉(47)ら所属タレントが一丸となってさまざまな支援を行ってきたジャニーズが、危機的状況にある医療機関をバックアップする。
引用:https://www.sanspo.com/geino/news/20200418/joh20041804000001-n1.html
ジャニーズ事務所が以下を寄贈するということでした。
- 防護服 33,000着
- マスク 500,000枚
先日、大阪府が防護服が医療現場で足りていないため、寄付を呼びかけたばかりでした。
恐らく他の都道府県でも、防護服やマスクは不足していると思われるので、このジャニーズ事務所の行動は、本当に助かる行為だと思われます。
しかし、一方でこのような声も。
ジャニーズのマスクや防護服の大量入手はなぜ?入手経路やルートは?
多くの方がジャニーズ事務所のの行動を称賛するものの、なぜこれほどまでの量の防護服やマスクを手に入れることができたのか、疑問の声も絶ちません。
ジャニーズ マスク50万枚、防護服3万3千枚。どっから買った?なぜ買えた?月曜日のワイドショーはコメンテーターが称賛か?買い占めが問題になってんのに。あげるからいいじゃんって言ってる人いるけど、ジャニーズが手に入れなければ今頃医療現場に届いてんだよ。そのタイムラグが命取りなんだよ。
— ikepotya (@ikepotyatya) April 17, 2020
防護服とマスクは、日本政府が世界中から調達して医療現場へ供給するべく動いている。それでも融通できないのに、なぜジャニーズ事務所で手に入るのか。政府にできないのに、ジャニーズ事務所ならできる理由はなにか。もしジャニーズ事務所にできるのなら、これからはすべて調達してもらおう。
— カイ .アルザードSSTM (@SSTMIX) April 17, 2020
ジャニーズ事務所がなぜ3万枚もの防護服を入手できるのか?
入手経路紹介するほうがいいのでは?— enippon (@enippon) April 17, 2020
ジャニーズ事務所に買えるものが、なぜ普通に県や国で買えないのか···?>RT
— KAORIN (@KAORIN117) April 17, 2020
#バイキング
ジャニーズが医療用物質のマスクや防護服寄付?本当に素晴らしいが、お金があれば手に入るの?どこから?孫さんもマスクを寄付した。あるなら、国が交渉しろよ。議員達は何してる!野党も文句ばかり言わずに、調達してみなさい。— i love you ok (@iloveyouok8) April 17, 2020
ジャニーズ事務所の個人の好き嫌いは抜きにしても『そんな大量のマスクと防護服をどこから調達したのか』が1番の問題。
もう医療機関に提供できるならしてもらいたい。
公開される有料配信の収益を調達費用に充てるってのはいいんじゃない?
みんなの力を貸してくださいってことでしょ。— さくらじゅ🌸 (@raz_Reunion) April 17, 2020
ジャニーズ事務所がマスク50万枚寄付って見たけどどこから仕入れてんの
こっちは未だにマスク買えないんだけど…— ういっす東郷 (@qSPBpVQbCSeOM7o) April 17, 2020
マスク50万枚ってなにさ。
どうやって入手してた?
もともと蓄えとしてあったの?
だとしたらもっと深刻化する前に決定できなかったの?
防護服も3万着ってどういうこと?
ジャニーズ所属全員に配っても余る量やん。怖い怖い、なんか裏ルートでもあるの?とか言われ兼ねない報道のされ方よね。
— はげたか (@hbtehnodga) April 17, 2020
ジャニーズ事務所が寄付したマスクや防護服は備蓄品?
ジャニーズ事務所は、どのようにして大量の防護服やマスクを手に入れたのでしょうか。
現時点においては、どのように入手されたものかについては、特に公表はされていません。
現在のような社会情勢のなか、今回新たに手に入れたとは考えにくいと思われます。
となると、備蓄品なのか?とも感じます。
しかし、それならばタイミングが…とも感じます。
もしかすると、ジャニーズの支援者のなかに製造メーカーさんがいて、ジャニーズ事務所が8,000万円を支払って、市場に出る前に、医療従事者へ直接渡るようにしたということなのでしょうか。
いったいどのような入手ルートなのか、疑問は残るわけですが、ジャニーズ事務所は有事のとき、どこの芸能事務所よりも早く強い支援をされています。
恐らくジャニーズ事務所としても、新型コロナウイルスの影響で、様々なイベントが中止となり、相当な打撃を受けているはずです。
そんななか、このような行動をしているということは、間違いなく称賛されることであると思います。
ジャニーズのマスクや防護服の入手経路やルートは?どこから調達?|まとめ
2020年4月18日、ジャニーズ事務所が、医療従事者に総額8,000万円相当の防護服やマスクを寄付することが判明しました。
数としては、マスク50万枚、防護服33,000着という非常に莫大な量でした。
多くの方が入手ルートや経路はどこなのか?という疑問を持っていましたが、現時点では明らかになっていません。
確かに気になるところではありますが、ジャニーズ事務所としては、いまできることを精一杯真摯にやっているということだと思います。
ジャニーズ事務所は、阪神大震災、東日本大震災などでも、どこの事務所よりも支援活動をさかんに行っていました。
今回の報道も、本当に素晴らしい行動であると感じますね。
コメントを残す