2020年11月5日、愛知県犬山市のある「日本モンキーセンター」のツイッター投稿が不適切であったと話題になりました。
いったいどんな内容だったのでしょうか。
目次
【画像】日本モンキーセンターのツイッター不適切投稿とは
ヤフーニュースはこのように伝えています。
世界最大級の霊長類動物園「日本モンキーセンター」(愛知県犬山市)の男性飼育スタッフが、公式ツイッターに女性蔑視と取られかねない不適切な投稿をしたとして、同センターは5日、伊谷原一所長名でホームページ上に謝罪文を掲載した。
問題となっているのは、こちらの投稿です。
「シロガオサキの『モップくん』が大好きなんです!」と来園してくださる方は素敵なお姉さまばかりだと思っていましたが、なんと!本日初めて『女子』にお会いしました!!
すごく喜んでいると思います。
モップくん担当の根本が。」
この投稿に対して、一部の方からこのような非難があったそうです。
日本モンキーセンターのツイッター不適切投稿にネットの声は
ATSUGIタイツしかり、日本モンキーセンターしかり。
それこそが女性蔑視なんだって。いい加減にしろ。フェミニストだけが怒ってることにしたいようだが、普通の人間はフェミニストなんだよ。差別反対派。そっちが異常なだけ。女性蔑視という差別主義者だよ。悔い改めろ#ATSUGI#日本モンキーセンター— 沖田らいく (@okitastyle) November 4, 2020
日本モンキーセンターがあんなことになっていたとは知らんかった!
鏡味さん、ちょっと調子のり過ぎ。
お客さんをいじるには細心の注意が必要なのに、若い子に浮かれて「お姉さま」を後輩に対するノリと同じように雑に扱ったから返り討ちにあったって感じ?
お姉さまという言い方も気持ち悪いけど…— ういろう (@5Knf5P3J5Y7pH0I) November 5, 2020
モンキーセンター炎上の件、最初読んだ時なんでこれが??って思ったけど時間差でモヤモヤするな。で掘り下げると確かにBBAはどうでもいいけど若い女子キタ!うれピッピ♡とかいうしょーもないつぶやきだなぁとは思う。全ての来園者に平等に感謝しないとね。
でも謝罪しろとかそこまではなぁ。— ショウ (@sbs_syou) November 5, 2020
このように厳しい声が聞こえてきますが
一方で、今回のニュースを目にした方たちから
このような声もたくさん聞こえてきます。
日本モンキーセンター炎上に疑問の声も
なぜモンキーセンター炎上してるのか。マジでさっぱりだわ
— gearxgear@ハーメルン物書き (@magimagijoji) November 5, 2020
モンキーセンターの件訳が分からん。文脈から勝手に想像してに気持ち悪い」だの「セクハラ」だの「お姉さまはBBA扱い」だの正直そういう考え方の方が気持ち悪い。現代社会では受け手が何でもハラスメントに出来る時代。動物園ってもっと純粋な所じゃないの?心が濁った大人は関わらないで欲しい。
— みっちぃ (@michuaky) November 5, 2020
日本モンキーセンターの件、そんなに怒るような事なのか?
名指しで差別的な発言をされたのならまだしも…。
排斥的だよなあ…。— ゲームリアン渋谷 (@Gamerian_shibu) November 5, 2020
日本モンキーセンターの投稿のどの辺が女性蔑視だとか差別だのなのかいまいち理解に苦しむ
— 松ノ木 (@nekomimimatu) November 5, 2020
特に問題とは捉えていない方も多くいらっしゃいました。
ただ、日本モンキーセンターはすぐに以下のようなお詫びをされており
今後は、今回のような一個人の主観的な投稿は控えるとのことでした。
職員の軽率な投稿で多くの方に不快な思いをさせてしまい、深くお詫び申し上げます。本人を厳重注意し、写真の無断掲載ではないと確認しましたが、多くの方を傷つけた事実を重く受け止め、安心してご来園いただけるよう意識改革や体制の改善に努めます(所長 伊谷) 詳細はこちら https://t.co/Mv3Nc0blnE
— 日本モンキーセンター(公式) (@j_monkeycentre) November 5, 2020
【画像】日本モンキーセンター炎上|ツイッター不適切投稿が差別的で酷い?|まとめ
2020年11月5日、愛知県犬山市のある「日本モンキーセンター」のツイッター投稿が不適切であったと話題になりました。
日本モンキーセンターはすぐに謝罪し、
今後は、今回のような一個人の主観的な投稿は控えるとのことでした。
みなさんはどう感じられたでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す