画像出典:https://www.sankei.com/politics/news/190912/plt1909120039-n1.html
こんにちは、ばーしーです。
内閣改造に関するニュースが、日々、世間を騒がしていますね。
本日2019年9月13日は、元スピードの今井絵理子議員が内閣政務官に内定したというニュースが話題です。
政務官という重要なポストに、なぜ今井絵理子議員が選ばれたのでしょうか?
目次
今井絵理子を内閣政務官に起用はなんで?!起用の理由や選考基準は?
ヤフーニュースはこのように伝えています。
政府は13日の閣議で、内閣改造に伴う副大臣25人と政務官27人の人事を決定した。小泉進次郎環境相を支える環境副大臣には、佐藤ゆかり氏と石原宏高氏の両衆院議員が就いた。内閣府政務官にはダンスボーカルグループ「SPEED」のメンバーで歌手の今井絵理子参院議員が起用された。
菅義偉官房長官は閣議後の記者会見で「適材適所で選抜をされている。内外の諸課題に対応していける態勢が整った」と話した。
今井氏については、17年に一部週刊誌で神戸市議(当時)との不倫が報道された経緯がある。この件について問われた菅氏は、「本人が説明するだろう。いずれにしろ、まさに適材適所の対応をした」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000027-asahi-pol
菅官房長官も評価をされているようです。
今井絵理子さんと言えば、神戸市議との不倫報道で世間を騒がした過去があります。
ただ、それはプライベートなことであり、政務官という重要なポストへの出世には、あまり関係がないということが伺えます。
確かに、政治家に求められていることとは別の話なのかもしれません。
起用した理由としては、適材適所の人材を選んだらこうなったということのようです。
大臣政務官をわかりやく言うと、ある特定事項について、安倍総理大臣や菅官房長官の補佐をするという、国家にとって非常に重要な役割を担います。
適材適所ということですが、今井絵理子さんのこれまでの経歴を見ても、どの分野において適当なのか、情報が出てきませんでしたが、内閣政務官に起用された理由として、このようなことも見えてきました。
今井絵理子起用は志公会(麻生派)への忖度?それとも女性活躍社会の実現?
今井絵理子さんは、2016年の参議院議員選挙に初出馬し、初当選となっています。
出馬する以前は、特に政治的な活動をされていないようでした。
そんななか、政界に飛び込んで、まだ3年ほどというタイミングで、内閣政務官への起用というのは、非常に稀なケースで、超スピード出世と言えます。
なぜ、このような異常なスピードで出世することができたのでしょうか?
それには、こんな理由があるようです。
今井絵理子さんは、自民党のなかでも、麻生太郎さんが会長と務める志公会という派閥に所属しています。
また、麻生太郎さんの信頼も厚いようで、志公会のパーティーでも、今井絵理子さんが司会を務めることもあるそうです。
今回の内閣改造において、女性として大臣になったのは以下のお二人だけでした。
- 高市早苗総務相
- 橋本聖子五輪担当相
また、今回の内閣改造で、麻生派は減員となりました。
そのため、今回は志公会への忖度や、女性活躍社会の発展に向けて、今井絵理子さんを起用したという見方もできるかもしれませんね。
ただ、今回の今井絵理子さんの内閣政務官への起用について、ネットを見る限り、評価があまり良いように感じません。
今井絵理子が内閣政務官に内定にネットの声は?
元スピードの今井絵理子議員が内閣政務官に内定したというニュースに、ネットからはこのような声が聞こえてきます。
関係ないけど何故今井絵理子が選ばれたん?安倍はアホなん?
SPEEDの今井さんは好きやったのにな…人生で一番最初に好きになったアーティスト。— m i h o (@mi_sf44) September 13, 2019
今井絵理子のようなアホに内閣府政務官とかやらしたら
傾国どころか国家滅亡が早まるだけなのに、
これでアメリカロシア中国とか大国とどうやり合うのか?安倍政権、78歳の竹本IT相といい、少しでも早く日本を滅亡に追いやりたいサディスティック政権なのかな??>RT
— ニジシマ れの (@rainbow_islandz) September 13, 2019
今井絵理子みたいなただのアホに役職つけんじゃないよ
— 梶井基次郎 (@ilymdmfml) September 13, 2019
今井絵理子の話、何のギャグなの?🤔アホかな?🤔国民馬鹿にしてんの?🤔
— あみ (@ami050512) September 13, 2019
今井絵理子が政務官就任って
なんか色々とアホな話だなって。
3期目とかならわからんでもないけど、1期目でしょ。
それ以前に不倫騒動の人程度の認識しか持てないわ。— こーいっちゃん@サイタマ自治共和国在住 (@rin20170126) September 12, 2019
へ?今井絵理子になんの功績があるの?
不倫だ略奪だ開き直りという印象しかないのだけど
もっと適任者いるだろ?
なんでこんな奴に?って思うのは私だけ??
アホらしい。— おれんじ(zebraorange) (@zebraorange) September 12, 2019
今井絵理子を内閣府政務官なんかにしたら、日本の政治家は賢くなくても誰でもできる、何もしないって事を逆説的に証明するようなもんなんだけど、政府もアホかよ。
— ミライ (@xrp_is_future) September 12, 2019
ただのアホの今井絵理子を内閣政務官に起用するとか、その選択をした安倍もアホとしか言いようがない。
— Yuki (@Selenity0511) September 12, 2019
今井絵理子を内閣政務官起用なぜ?理由は麻生派志公会への忖度と女性議員だから?|まとめ
2019年9月13日、元スピードの今井絵理子議員が内閣政務官に内定したというニュースが話題となりました。
このニュースを受け、ネットからは相当ネガティブな意見が多く聞かれました。
また、当選して1期目であるという異常なスピードに関しても、あまり良い印象がないようでした。
今井絵理子さんが内閣政務官に起用された理由として、菅官房長官は「適材適所」であるとおっしゃられていましたが、これから、今井絵理子さんのがんばりによってそれが証明されると思います。
麻生派への忖度、女性活躍社会の実現などの理由も可能性があるかもしれませんが、今後の今井絵理子さんの内閣政務官としての活躍に期待しましょう。
コメントを残す