こんにちわ!ばーしーです。
マジで晴れの日の、花粉症のヤバさで
毎日心を病んでいます。。
そんな中、百獣の王 武井壮さんが
2019年3月3日からあることをして
花粉症を撃退・克服したとことが話題になっています!
さっそくチェックして行きましょう!
武井壮の花粉症撃退までの経緯
いや、マジで羨ましい限りです。
毎日目の痒み、くしゃみ、鼻水に悩まされている日本人は多いかと思います。
クスリで直せば良いやんという方もいると思いますが
やはり眠気が嫌で服用したくないという方もいらっしゃいますよね。
よく分かりますよ!その気持ち!
恐らく武井壮さんも、キャラクターの問題もありながら
クスリに頼りたくないという気持ちがあったんだと思います。
なんとかクスリを服用せずに治す方法はないか?
自分で調べようとすることもなく
ツイッターで解決方法を募るという手段を取ります。
誰か花粉の倒し方教えてください。。いや、タイマンなら勝てるんだけど、あいつら億とか兆レベルで集団で来るからいちいち倒してるとキリないし、うん。。
まとめて倒す方法知ってる人いたら教えてください。。相当お金かけてでもなんとかしたいわあ。。— 武井壮 (@sosotakei) March 3, 2019
すると、ほっとけない人から続々とリプが届きます。
そして、そのツイートの翌日
花粉に関する皆さんの情報をもとにいくつか試してみたら効果が高いものがあったよ!!昨日まで麻酔打たれてるくらい身体も頭もボーッとしてたんだけど、今日は痒みも鼻詰まりもおさまってる!!雨だからかもだけど、多分効果ある!ありがと!
やっぱひとりで戦うよりみんなで立ち向かう方が強えな!! pic.twitter.com/gFI1cyNI28— 武井壮 (@sosotakei) March 4, 2019
うそだろ?
そんなに悩んでいたのに、1日で効果を得られる方法なんてあるのかよ、、
いやしかしまじで花粉症から脱出したなこれ、目の痒みほぼゼロ!鼻は詰まるけど顔の赤みもなくなって身体の倦怠感も無くなった!!!3日連続だから間違いない!!
花粉の対抗策見つかったのはまじでデカい!!!
もう春が嫌じゃないぜ!!ふおおー!!— 武井壮 (@sosotakei) March 5, 2019
こんなに花粉症撃退を実感しているツイートをしておきながら
その方法については、未だ沈黙を続けているという謎の状態、、
そこまで煽って、具体的な方法言わないとか、頼むわ〜〜
武井壮の花粉症撃退方法について推測
本人がいつまでダンマリを決め込むのか分からないので
ツイートへの返信から推測して行きたいと思います。
- グルテンフリー
- ヨーグルト
- ファスティング(断食)
- ヤクルトのおいしいはっ酵果実
- ナイアシン
- ビタミンD
1. グルテンフリー
これは理由を調べてみると、納得のできるようなものが見つからなかったですね。
グルテンフリーを実践しながら、無意識にとか、セットでやりそうなことととの複合的なことで
結果、花粉症が軽減されるぐらいのことでしょうか。
これではなさそうです。
2. ヨーグルト
たまに聞く話でもありますが、一定の効果はあったとして、食べてすぐに効果が現れるものでもないため
これでもない。
3. ファスティング(断食)
免疫細胞は腸にあると言われていて、これが問題で花粉症を引き起こします。
そのため、花粉症の原因を断食でキレイにしておくことで
腸の状態を活性化させ、免疫を変えることで花粉症が治ることがあるようです。
武井壮さんぐらいのストイックの方ならば
やらないこともないですが、やり始めて当日に効果を実感できることはなさそうなので
これでもなさそうだなー。
4. ヤクルトのおいしいはっ酵果実
これだけかなり具体的な商品名が出てきていましたが
数人が薦めていて、ちょっと気になりました、、
ただ、スーパーなどでの販売はしていないそうなので
すぐに手に入れるということは難しいため
これでもない。
5. ナイアシン
花粉症の原因となるヒスタミンを抑えることで、症状を軽減するようです。
これは市販されているので、これまでに挙げたものの中で一番可能性はあるかも。
6.ビタミンD
とにかくこのビタミンD推しの方が多かった印象。
調べてみると、ビタミンDは免疫系を正常に働かせるために必要な要素で
ビタミンDが不足すると免疫系に異常が発生し、それがアレルギーを発症させる原因となるようです。
もう、コレやん。
武井壮さん、ビタミンDっしょ?
武井壮の花粉症撃退のまとめ
正直、どれが正解かは分かりませんが
もう僕はこの自分で立てた仮説を盲目的に信じ
さっそく、iHerbで買いましたよ、ビタミンD。
しかも国内では手に入りにくい5000UIのやーつを!
果たして、武井壮さんが採用して
花粉症を撃退した具体的な方法は何なんでしょうか。
コメントを残す