こんにちは、ばーしーです。
2019年7月26日放送のスッキリで加藤浩次さんが、先日の吉本興業の経営陣に対する発言により、事態が大きくなってしまっていることを謝罪されました。
しかし、もうこの問題は無かったことにできないレベルに達しており、加藤浩次さんの動きは今後も注目されます。
そして、この加藤浩次さんの動きによって、その他の吉本芸人も動きがありました。
目次
田村淳がTwitterヘッダーをなぜ変更?理由は移籍意志や極楽とんぼへの忠誠の現れ?
田村淳さんが、ツイッターのヘッダーを変更されました。
これまでは、ご自身がハマっていた「ラブライブ」でした。
出典:Twitter
それが、2019年7月25日にこちらの画像に変更しています。
出典:Twitter
これは当日にフジテレビ「とくダネ」で放送された画像になります。
写っているのは、以下の4組。
- 極楽とんぼ
- ロンドンブーツ1号2号
- ココリコ
- 品川庄司
また、プロフィール欄にはあまり聞き慣れない言葉の「諾成契約中(だくせいけいやくちゅう)」という文字があります。
諾成契約とは、当事者の合意のみで契約の効力が生じることを言います。
吉本興業との契約に関して揶揄している表現に感じます。
このタイミングで、このようなヘッダーに変更し、意味深な言葉を入れる理由はなぜなんでしょうか。
ロンドンブーツ1号2号と極楽とんぼの関係は?田村淳の婚姻届証人は山本圭壱?
田村淳さんは、加藤浩次さんというよりも、相方である山本圭壱さんとの絆が深いと言われています。
田村淳さんが結婚したときに、婚姻届の保証人となったのが山本圭壱さんで、山本圭壱さんが芸能界に復帰されたときも、涙ながらにこのような発言をしています。
すいません。僕は山本さんのこと支えすぎました。これからもずっと山本さんについていきます。
相当深い絆です。
また、加藤浩次さんがスッキリであそこまで怒りの発言をした理由としては、田村亮さんを弟のように可愛がっていたからということと、山本圭壱さんの復帰への吉本興業の対応に憤り、それがあのタイミングで爆発したと言われています。
ロンドンブーツ1号2号と極楽とんぼの絆は相当なものあるため、加藤浩次さんのスッキリでの辞める発言、そして、ロンドンブーツ1号2号の解散は無いという田村淳さんの発言を見る限り、もう田村淳さんは意志を固め、それがツイッターのヘッダーに現れたとも考えられます。
田村淳ツイッターヘッダー変更の理由は吉本離脱の意志表示?加藤浩次に続いて移籍?|まとめ
加藤浩次さんのスッキリの辞める発言から、問題がすり替わり、更に大きな問題となってしまっていますね。
ただ、この騒動を見て感じるのは、世の中の多くの会社で起きていることと同じのようにも感じます。
若手は経営陣に対して不満はあるけど、上層部は不満は持っていない。
このような図式はよく見られると思います。
今回の騒動で、結果的に吉本興業の経営陣が刷新されることがあれば、日本のサラリーマンにも勇気や活力を与えるような気がします。
最終的には、どのような結果になるのでしょうか。
コメントを残す