2019年10月23日、吉本興業の芸人であるチュートリアルの徳井義実さんが、所得隠しと申告漏れを東京国税局から指摘を受けていたことが判明し、謝罪会見を行いました。
目次
チュートリアル徳井義実の謝罪会見は生配信禁止?AbemaやYouTubeでも中継なし?
2019年10月23日23時より吉本興業本社で、チュートリアルの徳井義実さんが設立した会社「株式会社チューリップ」が、東京国税局から2018年までの7年間で、約1億2,000万円の所得隠しと申告漏れを指摘されていたことについての謝罪会見が行われました。
しかし、予想に反して、生中継禁止ということで、AbemaやYouTubeで見ることができませんでした。
このような状況に、ネットからはこのような声が聞こえてきます。
徳井の会見て生中継無しなのか
それ会見やる意味ある?
吉本が出来レースまたやらせてるのか
吉本ってやはり全然反省してないよね
ついこの間やらかしたばっかりなのに— 鮎ぽん (@ayupon1) October 23, 2019
徳井さん記者会見で生中継無しか。完全に対応を誤ったな
— もろこし🌽 (@imagi238) October 23, 2019
チュート徳井の緊急会見本当にあるのかな?
さすがにこのご時世に生配信なしの会見なんて
逆に火に油を注ぐだけだと思うけど。— キャルドラ (@CaldoraZ) October 23, 2019
徳井くんの会見は中継がないのか(ぷんぷん
— cks (@chaph0ne83) October 23, 2019
チュート徳井の会見、Abemaなら生でやるかと思ったけど野村萬斎オンステージだった。
生中継禁止令出てるんだろうか。— 一般人 (@spicyaqua) October 23, 2019
所得隠しのチュートリアル徳井が会見してるらしいけど、こういう時必ず生中継するアベマやニコニコも放送無しか。どうやらAbemaみたいな生中継する所は締め出して、日テレとか忖度できる吉本御用メディアだけ入れてクローズでやると。質問も拒否?
— 彦星夕空 (@wandamajesty) October 23, 2019
チュートリアル徳井の会見は生配信無しなんだな。 #吉本興業 どんどん胡散臭い企業臭しかしない #geinou
— 小野雪風 (@movieslife) October 23, 2019
最近では記者会見と言えば、生放送で見れることが通例となっており、2019年10月23日の緊急会見も同様だと予想されていましたが、まさかの生中継はなしという判断になったそうです。
そのような判断になった背景や理由などは、やはり全てをさらけ出すことのリスクが高すぎるということなのでしょうか。
吉本興業としては、先日、宮迫博之さんの件での記者会見で酷く炎上した過去があります。
同じような状況になる可能性があると考え、生放送禁止という判断に至ったのでしょうか。
チュートリアル徳井義実さんは今回の件を受けて、NHK大河ドラマやレギュラー出演番組はどのような対応をされるのでしょうか。
チュートリアル徳井義実は降板?「いだてん」は代役で撮り直し?
徳井義実さんは、先日、NHK大河ドラマ「いだてん」に出演されるということで話題になっていました。
演じるのは、1964年に「東洋の魔女」と呼ばれる快進撃で、東京オリンピックで金メダルを獲得した女子バレーボールチームを率いた大松博文監督役です。
徳井義実さんは、バレーボールの経験があるため、今回の配役に対して、このように語っておられました。
「あの日のバレーボール少年に、『お前は将来、大松監督をやるんやぞ!』って言ってあげたいです」
https://thetv.jp/news/detail/202187/
「なせば成る」「できないことはない」「おれについてくれば、必ず勝てるんだ」と選手たちを鼓舞し、金メダルまで導いた大松博文監督。
すでに撮影には入っているわけではありますが、歴史的な快挙を成し遂げた役を演じる人物が所得隠しと申告漏れをした人物というには、バレーボール関係者からもバッシングを食らうことが予想されます。
そのため「いだてん」から徳井義実さんは降板し、新たに違う俳優をキャスティングすることが濃厚なのではないでしょうか。
また、徳井義実さんは以下のような番組にも出演をされていますが、どのような対応を取られていくのでしょうか。
チュートリアル徳井義実は「今くら」「しゃべくり」等レギュラー番組降板?
現在、チュートリアル徳井義実さんがレギュラー出演されている主な番組は以下のようになります。
- 『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)
- 『人生最高レストラン』(TBS系)
- 『テラスハウス』(フジテレビ系)
- 『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)
- 『しゃべくり007』(日本テレビ系) など計14番組
整った顔立ちでクリーンな印象もあった徳井義実さんだけに、逮捕には至っていないものの、所得隠しと申告漏れというのは、これまでのイメージを崩壊させてしまったため、今後の芸能活動は相当変化をしてしまうことが予想されます。
また、申告漏れや所得隠しを行う傍ら、こんなCMにもご出演されていました。
チュートリアル徳井義実は家計簿・資産管理アプリのCMにも出演?
2015年に徳井義実さんは、自動家計簿・資産管理サービスのCMキャラクターをされており、このようなコメントを寄せていました。
今では、「マネーフォワードを使うと、自動でつけてくれるし、レシートを撮影するだけで、使ったお金の内容を分けてくれるし、すごいよ!」と知り合いに教えています。皆も、さっそく始めているようです!
是非、主婦の皆さまも、ビジネスマンの方もこの驚きを体感してください!https://corp.moneyforward.com/news/release/corp/20150618-pfm-cm-start/
マネーフォーワードの便利さを理解しつつも、ご自身で使っているようなコメントはなく、あくまで周囲に勧めるに留まっていることがよく分かります。
その理由が今回のニュースでよく分かった気がしますね。
徳井義実の謝罪会見生中継禁止の理由は?AbemaやYouTubeでも配信なし?|まとめ
2019年10月23日、吉本興業の芸人であるチュートリアルの徳井義実さんが、所得隠しと申告漏れを東京国税局から指摘を受けていたことが判明し、謝罪会見を行いました。
クリーンなイメージがあっただけに、今回の報道には多くの方が怒りを覚えているようでしたが、この記者会見の生放送はありませんでしたが、この判断が吉と出るようにはあまり感じないような声が多く聞こえてきました。
今回の報道によって、レギュラー番組を始め、NHK大河ドラマは対応を迫られると思われますが、降板や代役等々、徳井義実さんにとっては非常に厳しい状況になることが予想されます。
全く申告をしないという、これまでにあまり聞いたことのないような、非常に大胆な手段を取られていて、非常に残念なニュースでしたね。
コメントを残す