こんにちは、ばーしーです。
2019年5月3日放送の「新・日本男児と中居「ネットで嫁を募集し、初対面で結婚した男」に登場の伸さんこと竹内紳也さんが話題です!
タイトルの通り、ネットでお嫁さんを募集したということだけでも驚きですが、初対面で結婚したということで、さらにびっくりですね。
さっそく詳細をチェックしていきましょう!
目次
新日本男児と中居|誰かを愛し、結婚をしたい!もうオリジン弁当に通う毎日は嫌だ!
本当に衝撃的なラブストーリーですよね。
このストーリーは、Webサイト制作をメイン事業とする株式会社LIGの当時メディア事業部長として、クライアントのブランドを創るという事のお手伝いをしていた竹内紳也さんが主役です。
竹内紳也さんは、この世に生まれてから、一度も彼女ができたことは無かったそうです。
LIGに就職後も恵まれた環境の中、仕事自体も面白く、充実した日々を送り、このような夢に向かって精進していたそうです。
LIGという会社を大きくして、生まれ故郷の長野県に支社を開設すること
しかし、仕事に日々打ち込む一方で、毎日疲弊しながらオリジン弁当に通うことに疑問を感じ、やはり人間として、恋がしたい、誰かを愛したい、結婚したいという思いが強くなっていったそうです。
新日本男児と中居|ネットで嫁募集→初対面で即日結婚!
結婚をしたい。
そう思った竹内紳也さんは、なんとお嫁さんをインターネットで募集するという離れ業に出ました。
しかも、エイプリルフールである4月1日に。
- 20歳〜35歳の女性の方
- 将来、長野県の田舎で一緒に暮らせる方
- 300万円を超える借金をもっていない方
冗談とも取られかねないタイミングの募集にも関わらず、アクセス数は40,000を超え、応募者はなんと14名!
そして、その中にこの募集に自分がどうしても当選したいという熱い思いを綴ったプレゼン資料を送付してきた方がいたそう。
「結婚のご提案」というタイトルのパワーポイント資料で、どれだけ竹内紳也さんの結婚相手にふさわしいのかについて書かれたものでした。
今回応募に至った経緯についての詳細が書かれていて、竹内紳也さんが希望した条件を全てクリアしていました。
竹内紳也さんは涙が出るほど嬉しかったそうです。
一見ふざけていそうなこの企画に全力で、まだ会ったこともない相手にここまで思いをぶつけられ、竹内紳也さんはこの資料で恋に落ちました。
そして、竹内紳也さんはこの思いに応えるべく、お相手の女性と同じく、パワーポイントで「(お相手の名前)さんとの結婚についてのご提案」と題した資料を送り、顔を見ることなく、永遠の愛を誓いました。
新日本男児と中居|初対面で婚姻届に判を押し、そのまま渋谷区役所へ
そして、運命の2013年4月12日。
竹内伸也さんは、お相手の女性と初めて対面しました。
実は、この日はお相手の女性には、内緒にして会社へ訪問しました。
通常の商談だと思って出てきたお相手の女性は当然ながら驚きを隠せない様子でしたが、さっそく、以前送ったパワーポイント資料を改めてプレゼンを行い
一生、大切にします。僕と結婚してください。
とプロポーズし、お相手女性から「よろしくお願いします」という返答を得て、結婚することに。
そして、すぐに用意してきた婚姻届を差し出し、即日二人で渋谷区役所へその判の押された婚姻届を提出したそうです。
こんな話、聞いたことないですよね。
名前や顔を事前に知った上で交際0日結婚というのは聞いたことありますが、全く知らない相手に人生において重要な結婚を決断するというのは、なかなかですよね。
竹内紳也さんも凄いですが、お相手女性も凄いです。
竹内紳也さんの「本当にいいんですか?」の問いかけに対して、お相手女性はこのように答えたそうです。
武士に二言はありません。
めちゃめちゃ男前なお言葉!
素晴らしい!
新日本男児と中居|ネットで嫁募集し初対面で即日結婚した竹内紳也さんとは誰?
考えてみれば、お見合いと同じと言えば、同じなんでしょうか。
お見合いは、紹介するもの同士がそれぞれの相手のことを理解した上で、写真などを事前に提示して、セッティングされるもの。
でも今回は、紹介する人がいるわけでなく、お互いをそれぞれ保証するものが何もないなかでの結論。
お見合いに似てる部分もありますが、やはり全然違う異質なもので、現代社会らしい、そして、WEBに精通している人たちだからこそのこのような奇跡のストーリーであるとも感じました。
現在も非常に仲良く結婚生活を送れているそうです。
これからも末永くお幸せに♪
コメントを残す