覆面書道家の憲真の素顔がイケメン!忍者マスクの意味や理由とは

こんにちは、ばーしーです。

2019年4月27日放送の「ひねくれ3 王族も絶賛!謎の覆面書家をひねくれ検証 南キャン山里&岩井&小宮」に覆面書家である憲真さんが出演されました。

逆輸入的な憲真さんは、世界からの評価も高い書道家です。

さっそくチェックしていきましょう!

覆面書道家・憲真さんの素顔がイケメンすぎる!

2019年4月27日放送の「ひねくれ3 王族も絶賛!謎の覆面書家をひねくれ検証 南キャン山里&岩井&小宮」に登場した覆面書家の憲真さん。

憲真さんの本名や細かな情報は公開されていません。

憲真さんは多くの作品を売るつもりもないので、顔を出さない覆面というスタイルで活動されています。

ですが、ご自身のSNSでは時々マスクを脱いだ状態で垣間見ることができますが、憲真さんのビジュアルがアウトロー系大人イケメンです。

覆面であることも、他の書道家の方とは一線を画すわけですが、タトゥーがガンガンに入ってるというとこも、異質な感じでカッコイイです。

世界的に活躍している感じも、すごくカッコイイです。

でも、カッコイイのは素顔だけじゃなく、ハートも超絶イケメンです。

覆面書道家・憲真さんの忍者マスクの意味や理由は?人生観もイケメンすぎる!

覆面書道家として世界を股にかけて活躍されている憲真さん。

恐らく現在は40歳前半だと思われますが、元々、書道の世界に身を置いていた訳ではなく、今の風貌からは想像がつきませんが、パン屋さんを営んでいたそうです。

なぜパン屋さんが書道家になったのでしょうか。

きっかけは35歳頃の事故がきっかけだそうです。

なぜなのかは分かりませんが、3階から転落し、頭蓋骨や肋骨などを激しく骨折した集中治療室で手術を行い、奇跡的に一命を取り止めたという過去が。

その時にこう思ったそうです。

人生簡単に終わってしまうんだな。やりたいことをやらなければ後悔してしまう。

めっちゃイケメンな人生観です。

そう思った憲真さんは興味のあったアートの世界で勝負しようと考え、パン屋さんを売却し、ロンドンへ渡った。

そこで気付かされたのは、世界から見たときの日本人のブランド価値

海外の人たちが憧れる日本人像を演じれば、ビジネスになるのではと考え、ハリウッド映画などで出てくる忍者を参考にし、このようなスタイルで書道家として活動を始められました。

世界から見た日本のブランドである「忍者」と「書道」を掛け合わせたパフォーマンスで、ロンドンを皮切りに世界的に活躍をされていきます。

覆面書道家・憲真さんの作品は1億円?生涯作品数は100点まで

ロンドンから活動を始めると、その活躍が徐々に広がり、ドバイの閣下から制作のオファーが届きました。

こちらの作品は1億円だそうです。

1億円

すごいですね!

なぜ、こんな値段になるのか。

それは、憲真さんの自身の作品に対するこのようなポリシーから。

上手い下手は、どうでもいい。誰が書いたかの世界。だって、鑑定があるじゃない。本物ってことは、その人が書いたモノってことでしょ。でも、その人が書いたモノじゃなければ、同じ絵のタッチでも安いわけでしょ。

ということは、上手い下手はどうでもよくない?ということは、誰が書いたかの世界。だから、誰が書いたかの世界を作った方が価値があると思っている。

オンリーワン。

ナンバーワンなんて、ナンバーツーがいるわけですよ。ナンバーツーがいるってことは、ナンバーワンの価格も決まる。オンリーワンて価格じゃないから、こっちが金をくっつけちゃえば欲しい人は欲しいし。

書道でオンリーワンの世界を作り上げた憲真さんは、生きている間に100作品しか書かないと決めているそうです。

また、500万円以下の仕事は受けない

作品の良し悪しよりも、作品の希少価値こそがアートなんだということを体現されています。

覆面書道家・憲真さんが現在積極的に展開しているのが3D書道

憲真さんは、書道の可能性を拡げるために、現在は書道の3D化したものを積極的に展開されています。

でんぱ組incのライブでも、3D書道で演出されていました。

今後は、この3D書道で目にする機会が増えてくるのでしょうか。

覆面書道家の憲真の素顔がイケメン!忍者マスクの意味や理由とは

僕は、このアウトローな感じが、書道家らしくなく、めちゃめちゃカッコイイと感じました。

そして、日本発ではなく、世界で認められたという逆輸入感も、すごく魅了されます。

世界から見た日本を冷静に分析し、それをビジネス化されている覆面書道家・憲真さんは今後ますます活躍されそうですね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)